はい。
タイトルの通りです。
Twitterでも呟いたんですけどね、
いや本当に、
うつ病に見える人って、どんな人?
なんでこんなことを考えるかと言うと、
「うつ病に見えなーい」って、
言われる機会が多いからです。
社交辞令的にね?
言ってくれてるのかもしれないんだけど。
でも、その度に、
逆に、見える人ってどんな人??って思うんです。
四六時中、希死念慮に囚われている人?
それが他人から見てすぐわかるような人?
疲れやすい人?
どんな人??
うつ病だって、様々なタイプがあるし、
一人一人違うし、
人前だから、頑張って振る舞っている部分は大いにあるし。
笑ったり、他人との会話も、
できる限りは、スムーズに行えるように体力使ったり。
何より、薬飲んでるし。
そんな感じなんすよ。
何を見て判断してるのか、
すごく気になっちゃってね。
うつ病に見える人って、どんな人?(何回言うの?)
ふとした事で、ふとした時に死にたくなるし、
過度な緊張も、なくならないし。
まぁいいんだけどね!!
気になっちゃうなって話です!!
そんだけ。
なんか楽しいことないかな。
嬉しいことないかな。
美味しいもの食べたいな。
最期に、何食べたい?
僕は…
今ならオムライスかな。