誰かの日記

人生一回目の人間が書いてます。

39.頭のおかしな話⑨ 見た目で判断しないんでしょ??

※注意してね。※

これから頭のおかしな話をします。

読む気分じゃねえなって方、今すぐ閉じてください。

読みたいよーという方、どうぞよろしくお願いします。

※ーーーーーー※

 

 

はい。やってまいりました。

頭のおかしな話。

今日は別にねえ…おかしくはないと思うんだけど、

まあ共感者があまりいないだろうという意味で、

この分類にしてみました。

先に書いておきますが、今日は長いです!

そしていつも以上に主観が溢れています!

どうか、ご注意ください。

 

で、何の話かと言うと、

人を見た目で判断するのは良くないはずなのに、

髪を染めていると印象が悪くなるのはなぜか。

という、お話です。

 

言うまでもなく、

眼の色、肌の色で人間を差別するのは、良くないこととされています。(知っとるわ)

…大袈裟だなって思うでしょ。

僕も思います。

でも、不思議なんですよね。

「見た目で判断するのは良くない」

と教えておきながら、

「学生らしい身なりをしないと印象が悪い」

だなんて言うの。

 

いや、見た目で判断しないんでしょ?(言い方がウザイ)

 

それなら、身なりよりも、

お礼や謝罪の言葉を素直に言える心などを、

育てる方が大切なのでは。

なんて、世間知らずは思ってしまうわけです。

もちろん、

それを育てつつ、身なりも…

という学校もあると思います。

ただ、

制服の着方や、髪の毛のことに厳しすぎる学校の話をよく聞くので、

そんな話をもとに考えた、ただの僕の主観です。(そもそも日記)

 

就活中の大学生が、染めていた髪を黒色に戻す。

僕の周りにもいました。

ところで、

募集要項には、

『黒髪で来ること』

と明記されているんでしょうかね?

ちなみに僕は、見たことないです。

(就活ほとんどしたことない人間…)

 

黒色じゃなくても、

明るい色から落ち着いた茶色などにする人もいたなあ。

なんでなんだろうね??

…とか言うと、

「馬鹿なの?」

と言われそうなんですけど、

そう思った方、

よければ、わざわざ髪色を変える理由をお教えくださると嬉しいです。

(言い方が気に入らないわ)

 

本当はね、

それなりに空気感じる人間なので、

なんとなくはわかっているつもりなんです。

たぶん…

『明るい髪色は、面接官が自分に対して持つ印象が悪くなるから』

だと、思っています。(合ってる?)

 

見た目で判断するのは良くないのにねえ。

髪色ひとつで印象が悪くなる、と?

 

どうにもこうにも納得がいかない。(勝手にしなさい)

 

じゃあ、面接官はどうして、

明るい髪色に対して良い印象を持たないんだろう?

 

あ、ちなみに、完全なる仮の話です。

『もし仮に、面接官が、明るい髪色に良い印象を持たないとしたら』

です。

このおかしな仮定の下、この先話が進んでいきます。

 

たぶん、

会社のイメージを守るためというのが、

一つの理由としてあるのではないでしょうか。(超勝手な憶測)

もしくは、

明るい髪色は、社会人として働くのに適した身なりではない。

という考えを持っているか。(これも勝手な憶測です)

 

前者は、

世間の目かなあと思います。

『明るい髪色の社員がいると、あまりいいイメージを持てない』

みたいな?

これはもう…

今日はしつこくて申し訳ないんですけど、(いつもだぞ)

見た目で判断するのは(以下略

ですね。

明るい髪色の人に、何か嫌なことでもされたのかね。

それなら、少しは納得もできそうな気がするけど、

そんな人はあまりいないでしょう。(という、また憶測)

 

後者は、

『社会人として働くのに適した身なり』とは??

ですね。

スーツ着て?

落ち着いた髪色で?

後は…まるで出てこない。(でしょうね、世間知らずですから)

これも、

『世間の多くの人が思っている』適した身なり、

なんだろうなと思います。

法律があるわけじゃないし、『落ち着いた』なんて表現も、

人それぞれですもんね。

 

まあ、だらしない髪や服装はね…

場に応じて直す必要はあるかもしれない…。

 

さあ今日も長いぞ!(笑)

適当に、読むの止めたり、休憩したり、

してくださいね。

画面じっと見ていると目が痛くなる時もあるので。

 

まあここまでババッと書いてきましたが、

結局、

社会の納得できないルールとやらに、

従いたくないんですよ。(結局それかよ)

 

でも従わないでいると、

従っている人から、謎の視線を向けられる。

よくわからないけど、怒られる。

気分は良くない。

じゃあどうしたら納得できるか、

そのために、

そのルールの何が納得できないのかを、探してみた。

というのが、取って付けたような理由です。(真面目に書け)

 

で!

何が言いたいかと言うと!(それを早く書け!!)

 

『人を見た目で判断するな』と言うのなら、

髪色、服装、その他身なりで人を判断するな。(言い方!

 

身なりで人を判断したいのなら、

『人を見た目で判断するな』なんて絶対に言うな。そして教えるな。(だから言い方!

 

まあ好みはね…人それぞれあると思うので、それは仕方ないです。

苦手だなって思うこともあって当然だと思います。

 

でも、

もちろん、あくまでも僕が思っていることですが、

黒髪で、スーツを来た笑顔の人が、背中にナイフを隠し持っていて、

誰かを刺そうとしている。

金髪で、所謂、柄が悪そうに見える人が、転んで立てない誰かを見つけて、

真っ先に手を貸そうとしている。

(いつも通り、大袈裟です)

と、いうことがあるかもしれない。

 

今から、

「たった20年ちょっと生きただけの奴が何言ってんだよ」

って思われるようなことを書きます。(どんな宣言?)

 

人は、見た目なんかじゃ判断できないんですよ。

確かに、

髪を明るい色に染めている人や、派手な服装をしている人は、迷惑な行動をしたり、正しくないことをしてしまう人が多く見えているかもしれない。

落ち着いた色の髪で、いつもスーツをキチッと着ている人は、優しくて、正しいことをしている人が多く見えているかもしれない。

でも、

心の奥底で何を考えているかなんて、

物事に、どれだけ誠実に向かおうとしているかなんて、

人に対して、どう接したいと思っているかなんて、

見た目だけじゃ、判断できないんですよ。

 

だから、

必要以上に身なりを統一することや、

髪や服装で判断、なんて、

…する必要ないんじゃないかな。

と、世間知らずのおチビさんは、思いました。

 

ちなみに、

最後に、「じゃあお前はどうなんだよ」

という問いに答えると、(いや別に誰も聞いてないですけど?)

僕は、

家族、知り合い、以外の全員が怖いタイプです。

身なりが原因ではなく、何を考えているかわからないから。

話して、やっと個々の印象を少し持つ、感じの人間です。

参考までに。(何の参考だよ)

 

ああ…今日も長くなってしまいましたね。

ここまで読んでくださった方、

本当にありがとうございます。

他にも何かお伝えしたいと思ったんですけど、

最後まで読んでくださった方には、

ありがとう、の気持ちが強くて、恥ずかしながら他の言葉が出てきませんね。

読んでくださって、ありがとうございました。

では、また。

 

おやすみなさい。